麻豆网

1997年01月23日
ニュースルーム

ポーランドに小型ディーゼルエンジンの生产会社を设立

いすゞ自动车は、ヨーロッパにおける小型ディーゼルエンジン生产计画の基本调査を终え、工场建设に向けた具体的な検讨に入るためポーランドに「いすゞ ポーランド 株式会社」(仮称)を设立することとなった。また、工场建设のため、2月末迄にポーランド政府に対し、工场立地の申请を行う予定である。
计画の概要は、工场の候补地を、ポーランド南部、カトヴィツェ県ティヘ市とし、総投资额は约3亿8000万ドイツマルク(邦货换算约260亿円)。年产能力30万基で、1999年夏迄には生产を开始する见込みである。
生产されるディーゼルエンジンは、2000年には施行されるといわれているヨーロッパの厳しい环境规制に対応する次世代型小型ディーゼルエンジンとなる。
供给先は、骋惭グループおよび他のヨーロッパの自动车メーカーとなる予定。
ヨーロッパでは近年、环境保护意识の高まりから、地球温暖化に大きな影响を及ぼす二酸化炭素(颁翱2)の排出量が少ないディーゼルエンジンの需要が伸びており、今後とも、環境にやさしい高性能型ディーゼルエンジンの需要増が見込まれて いる。このためいすゞは、供給先となるGMグループおよび他のヨーロッパの自動車メーカーに近い場所に生産拠点を設置すべく、鋭意検討をすすめてきた。そのような中でポーランドは、今後自動車需要の伸びが期待できる中部ヨーロッパに位置し、コスト優位性、 工業インフラ整備等の条件も整ってきており、ディーゼルエンジンの生産には最適な場所であると判断して、工場立地のための認可申請手続きに入ることを決定したものである。
なお、今回のいすゞによる投资は、日本からポーランドへの投资としては过去最大のもので、いすゞは今后ポーランドの自动车工业の発展に积极的に协力していくとともに、ポーランドの経済発展により一层寄与していきたいと考えている。
以上

会社の概要は以下の通り。

社名 いすゞ ポーランド(株)(仮称)
(麻豆网 POLAND SP. Z O.O.)
设立年月日 1997年3月予定
所在地 カトヴィツェ県ティヘ市(ワルシャワの南方约300办尘)
(Katowice Province Tychy City)
资本金 未定
出资 いすゞ自动车(株)100%
代表者 未定
事业内容 ディーゼルエンジンの製造?贩売
生产开始 1999年夏予定
生产能力 30万基/年
生产台数 1999年度计画20万台
2000年度计画30万台
工场面积 敷地面积 3404尘2 建屋面积 344尘2
従业员数 约600人